コロナと自粛とパッションと。

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)による猛威が徐々に広がって来ていますね。中国から欧米へと影響の中心を移しているようですが、日本も油断ならない状況が続いているように感じます。情報も危機的状況で皆が混乱している様子がネットの界隈からも見て取れるくらい溢れていて、真贋が分かりにくくなってしまっています。視覚的にも以下のリンクが分かりやすかったので、参考までに。

  • リーレクリニック大手町

https://www.lireclinic.com/column/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

スープカレー屋のプリンちゃん

パッションの公式LINEスタンプ(スープカレー屋のプリンちゃん)

 

 

某企業にて、技術研究員をしていた経験から、情報の精度を高める方針としては、以下に気をつけるようにしています。

  • 情報は公的メディア・企業等を主体に採用する
    (個人の見解でも、確度の高い引用をしているものは一定の考慮をする
    →政府機関、企業等の発信した情報は何らかの根拠を元に記載されていますからね!
  • 根拠となる数字や、情報の出処、算出方法など、第三者の確認方法がある
    →人間誰しも間違いはありますし、後追いが可能であればあとで間違いも分かります。
  • 同じ情報に対して複数の情報を調べる
    →数字だけならより良い手段を採用すれば良いですが、考察等が入っている場合、
     複数の意見を戦わせるのがより良い解決策につながるかと!

デマ情報や、根拠ない話がたくさんネットに書き込んであって、今回のような緊急度の高いケースでは困りますよね、、、それにしても厚生労働省のページは相変わらず分かりにくいです。色々あるっぽいのですが。

・厚生労働省(新型コロナウイルス感染症について)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

 

パッションに来られたお客さんたちのお話を聞いていても自粛疲れも出てきているようです!お子様が小さい世代は特に大変のようですね。家にいてテレワークに集中できるはずもなく、外食も自粛では家事の負担も大きい。気分転換に散歩でも、と。

ご自宅でのメニューにといって、冷凍のスープカレールーを頼んでくださる方も増えています。ご自宅でも食べたいと思ってくださるなんて、めっちゃ嬉しいです!

ホームページ(https://passion-rouget.com/)下部のお問い合わせからどうぞ!

 

 

コロナの影響が落ち着くまでは、まだしばらくかかりそうですから、美味しいものを食べて元気に頑張りたいですね!パッション駒沢店は、なるべく通常営業を続けたいと思っています。

 

こんなときだからこそ、食べたい!

大変だろうから、来たよ!!

 

そういってくださる方々のお言葉は、大変嬉しく、支えにもなります。

ただ、インスタやツイッターでも投稿しましたが、皆様のお体が第一です。

お気持ちだけで、十分ですので、ご自愛くださいませ。

それでも食べたいと思ってくださるときには、いつもと変わらずお待ちしておりますので、

お気軽にご来店くださいませ。

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です